第1次予選3戦目(vs29さん)
予選第3戦は29さん。
以前はネタデッキのイメージが大きかったですが、
最近の大会では完成度の高い勝負デッキで来ることが多い29さん。
果たしてどんなデッキでしょうか...
***************************************************
第1戦
初手:炎のクリスタル3、灼熱波動、手榴弾、メルトダウン
next:シルバーバレット
お互いにターンギリギリまで粘った挙句炎のクリスタルを置く。引きなおし無し。
初動は3ターン目。
こちらは無色のクリスタルをおき【手榴弾】を撃っているところ、
相手は《爆炎のゴーレム》。ターボメテオか?
と思いきや4ターン目に《多段結晶破壊》ファストキャスト。
何とか【シルバーバレット】で3点クロックは防ぐ。
5ターン目【魔力加速】に対してさらなる《結晶破壊》。
7ターン目には無色のクリスタルまで《結晶破壊》。
8ターン目には炎のクリスタルから【灼熱波動】で《短気な収集家》を倒したり、
その他【シルバーバレット】で《爆炎のゴーレム》を倒したり食い下がるが、
最後の1ターンにのみ3つの炎属性が揃っただけで、《煮え立つプラナリア》が出て負け。
結果:負け(15ターン)
***************************************************
第2戦
初手:炎のクリスタル2、焼却、手榴弾、シルバーバレット、直下型流星群
next:炎のクリスタル
ベストな動きをするには心もとない手札。引きなおし。
リドロー:炎のクリスタル、手榴弾、灼熱波動、焼却、シルバーバレット、メルトダウン
事故。
リリドロー:無色のクリスタル2、炎のクリスタル、短距離弾道ミサイル、メルトダウン
炎属性1つで首の皮1枚というところか。
相手は無色のクリスタル始動。
こちらも無色のクリスタル2枚始動。
相手は2ターン目炎のクリスタルを出すも動かない。
3ターン目《結晶崩壊》に対し【シルバーバレット】をリサイクルしつつ炎のクリスタル。
4ターン目クリスタル破壊が来ずに《不死鳥の雛》。こちらは【メルトダウン】。
さらに3つ目の炎属性からクリスタルを破壊される前にぎりぎり【ファイサラーバード】。
《煮え立つプラナリア》2体で倒されようとするが、
順調にクリスタルを引いていたこちらの【メルトダウン】ファストキャストで勝負あり。
結果:勝ち(7ターン)
***************************************************
第3戦
初手:炎のクリスタル3、シルバーバレット、灼熱波動、手榴弾
next:灼熱波動
相手が引きなおしたのを見て【魔力加速】が欲しいこちらも引きなおし。
リドロー:無色のクリスタル、炎のクリスタル、シルバーバレット、短距離弾道ミサイル、メルトダウン、ファイサラーバード
ムムム。ヤバイか。
しかし5枚にするほどではないのでこのままスタート。
2ターン目《短気な収集家》に対し【シルバーバレット】をリサイクルしさらにドローストック。
【ファイサラーバード】1枚ディスカードするが【魔力加速】を引き当てる。
3ターン目予定通り【魔力加速】。《結晶破壊》。
4ターン目《多段結晶破壊》で一気にピンチ。
こちらは2枚目の炎のクリスタルから【短距離弾道ミサイル】。
5ターン目ここで何とか炎のクリスタルを引き【ファイサラーバード】が間に合う。
これで勝負あり。
《結晶崩壊》×2が飛んでくるが、
【ファイサラーバード】2回で10点、先ほどの【短距離弾道ミサイル】さらに【メルトダウン】で一気に20ダメージを削りきった。
結果:勝ち(6ターン)
***************************************************
29さんのデッキはクリスタル破壊デッキ。
しかも《短気な収集家》入りといったかなりクリスタル破壊に気合を入れた調整。
しかし《焼却》が入っていないので【ファイサラーバード】を破壊するのがかなり辛かった模様。
とにかくこれが出せる状況ならば勝ちという感じであった。
***************************************************
| 固定リンク
コメント